2025年3月13日木曜日

脾臓摘出の手術は終わり無事帰宅できました💗

ムース君15歳 
先日の緊急手術から、毎日ドキドキ💛💛しておりましたが、みなさんからの元気玉と温かいご支援、何よりもムース自身の頑張りにより、脾臓摘出の手術を乗り越えました👏

応援してくださった皆様へ、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました<m(__)m>

入院中のムース君 です
通常は二日くらいで食欲も戻り、回復傾向になるのですが、食欲も戻らず外に出ても
一歩も動かないなどがあり、犬舎のなかはストレスだろう、
おうちに帰ったほうがいいのでは無いかということで
早期退院となりました。

帰宅後の様子は、↓↓写真の通りです💛昨年末より貧血状態だった数値も通常に戻り、
まだ缶詰だけですが、食欲も戻りつつあります。

笑顔に見えませんか?痛いところや苦しかったところを取ってすっきりしたよー
みんなありがとう💗って言ってるように見えますよね

  本日3月13日通院し抜糸できました
 あとは病理検査の結果を待つことになります。

 15歳という年齢や、認知機能の低下もありますし、なかなかご縁はみつかりません💦
 ムース君の本当のおうち探しはまだ続きますが、少し中断してまずは体調を整えます💪

 どうぞ引き続きムース君をよろしくお願いいたします

ムース君応援商品のほか、りんごちゃん&ラピス君応援グッズ
などの新商品もたくさん準備しております💛



ネットショップやイベントでの売上は原価を除き全額を医療費や活動資金として
大切に使わせていただいております。
また、3月から5月末まではイベントが盛りだくさんです。
直接募集中の子と触れ合える機会となりますので
是非近くのイベントへ足をお運びください。
ネットショップに並んでいない商品もございますので
お買い物も楽しんでいただければと思います。

2025年3月7日金曜日

緊急手術 ムース君15歳  本日午後から手術になります

 2023年2月に個人の依頼で保護をした当時13歳のシニアです。
なかなかいいご縁がないまま2年が経ってしまいました。

ムース君は最初から心臓のお薬を飲んでいて、シニアらしい、いろいろな症状がありましたが、その都度預かりさんが対処してくださり、昨年末に15歳を迎えました。

 ムースはこんなに食べるんですか?ってくらいたくさん食べていたそうですが
最近は食べたり食べなかったり、缶詰はタベルケド・・・カリカリは・・・と
ムラが出始め、寝てる間におしっこをしてしまったりと心配な体調でした。

 数日前から元気がなく体調が悪かったため、昨日かかりつけ医を受診したところ、
血液検査・エコー・レントゲンの結果で
以前から脾臓あった影のところが、このままでは破裂してしまう。
取り出して調べてみないとわからないけれど、悪性の場合は血管肉腫かもしれない。
そのままだった場合はムースはあと1か月の命かも・・・
という診断となりました( ノД`)シクシク… それで元気がなかったのかもしれません。

 すぐに入院を・・・・と思ったのですが、サークルが苦手で吠えてしまうので
安心できる自宅にいったん戻り、本日午後から「脾臓摘出」と連絡がありました。

 高齢なムース君がこの手術に耐えられるのか・・・・
心配です。ただ、ムースの生命力を信じています。
なんとか乗り越えてもらいたい!!

メンバー一同、ムース君が元気を取り戻すことを
祈るばかりです・・・。
みなさん
ムース君に元気玉を送ってください よろしくお願いします。

預かり担当インスタ:@tsr_lazo


20万円以上の手術となるようです💦
いつもお願いばかりで恐縮ですが
お振込・クレジットカード・ネットショップでのお買い物が
保護シュナの医療費となります
ネットショップではシニア応援バッグを販売中です
残り僅かですが💦
(右がムース君で左はおうちが決まりましたミトちゃんです)


またAmazonの欲しいものリストからは
応援したいシュナへ、直接ご支援品を送ることができるサポートとなります

どうぞTSRへお力添えください  

TSR 代表 川名和美



ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年12月23日月曜日

今年も福袋を販売します 今回はなんと福袋限定ハンドタオル入り

※福袋、SOLD OUT(2024.12.26追記)
ありがとうございました💓


 クリスマスカードのお知らせをしたばかりですが、TSRはもう福袋の準備💦

なんと!今年は!
福袋のために30枚限定のハンドタオルを作成しました(写真はイメージです)

  3000円の福袋23個  5000円の福袋7個 あわせて・・・30個限定となります

予約販売は本日23日より開始いたします。 BASEのショップから
↓↓↓

<注意>
    発送は入金確認後1月1日より1月5日までを予定しております
   (年末年始の発送のため配送業者の都合によりお届けが遅延する場合がございます)
    あらかじめご了承願います。









ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年12月17日火曜日

今年もお世話になりました

 あっという間に12月になりましたね🎄🎅

 毎年TSRではその年(前年11月中旬から1年間)にTSRを巣立ち新しいずっとのご家族との生活をはじめたシュナ達を掲載したクリスマスカードを お世話になった方々、そして里親様に送らせていただいております。
お手元に届きましたでしょうか?

今回のクリスマスカードは過去最多の30シュナ💛 ご家族から一番のかわいいお写真をいただき、幸せシュナ達の笑顔にあふれたクリスマスカードとなりました。


また、10月16日の10シュナ保護の際はみなさまからの温かいお気持ちをお寄せいただきました。いつの間にか保護頭数は300シュナを超え308シュナに。2024年は、たくさんお預かりさせていただき、送り出せたこと、たくさんの方々に支えていただき活動を継続できているからだと改めてメンバーみんなで感じております。

心より深く御礼申し上げます。

   こちらのカードはデザインから封入・発送などメンバーが手作業で準備をしております。
今年はイベントにも積極的に参加し、啓蒙活動や販売にも全力で取り組んでまいりました。
 私たちの一年間の集大成ともいえる、カードです。是非、幸せになったシュナ達をみていただきたいと思います。

寒くなってまいりました。今日もぬくぬくとすごすわんこたちの一方でまだ、本当の家族に出会えていないわんこたちもおります。

TSRとして出来ることはほんの一部ですが、来年も大好きなシュナウザーのためにできることを続けていきたいと思っております。

皆様にとっても素敵なクリスマス、ちょっと早いけれど素晴らしい来年となりますようお祈り申し上げます。

2024年 本当にありがとうございました!

TSR チームシュナウザーレスキュー
メンバー 一同


🙏ご寄付やご支援くださったのに届いてない方、こちらで住所が確認できていない可能性があります。もしよろしければ、HPから住所やお名前をご連絡いただけると助かります。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年11月5日火曜日

週末イベントありがとうございました!

今週末もたくさんの方々にイベント会場のTSRブースにお越しいただきました。
楽しい時間をありがとうございました。

3連休初日は悪天候のためすべての会場でのイベントが中止に。
日曜日 月曜日はいいお天気に恵まれ たくさんの方々にお越しいただきました。

日曜日
オオガキストリートフェスティバル

売上:9680円(出店料3000円差し引き済)
募金:2230円

こちらのイベントは犬メインイベントではないですが、JR特急のとまる、駅前商店街一帯を歩行者天国にして大々的に行うイベントで、啓蒙活動になればと昨年から参加させていただいています。
同時開催で犬×バンキャンプのイベントが行われており、そちらからお越しの方もおられました。


ワンまるプチ vol.7




ミトちゃん午後から参加。大人気でした。
有名人に会えたみたいな(笑)きゃーきゃーかわいいの連続。
たくさんの人に「幸せになってね」とパワーをいただきました。

シニア応援バッグを手に取ってくださりお買い上げもいただきました。
ありがとうございます。

売上 138,015円
ご寄付 22,234円

シュナウザーキングダム
11月3日のみ開催となりましたが、たくさんの方々が参加され、右も左も前も後ろもシュナシュナシュナな景色の1日を過ごさせていただきました。



現在家族募集中のぺぺちゃんが参加いたしました。たくさんの方々にぺぺちゃん~と声をかけていただき、なでなでしていただきました。
保護犬についてステージにて話をさせていただいているときもぺぺちゃんもステージに一緒に上がってくれましたが、途中で横になるほどもおおものっぷり。
にょきにょきといいご縁がありますように。

売上 151,880円
電子決済 63,005円
ご寄付 21,935円

別にS.S.C様よりイベントで集めたご寄付32,000円を持参いただきました

当日ブースへはご支援物資として
カート1台・クレート2個・ネイルカッター・マナーウエア・スタッフへのうまうまの差し入れもいただきました。
シュナウザーキングダムさまより テントや椅子 ブースのご提供をいただきました。ありがとうございました。

里親様や卒業わんこそして久しぶりに会えたシュナ友達、ありがとうございました。楽しかったです!


いぬのおまつり@レイクタウン大芝生
周りの渋滞はすっごい(笑)ですが10シュナのうちの3ワン(ウータちゃん、リノちゃん、飛雄君)参加してくれました。



たくさんのワンコ連れさんが来られてお買い物を楽しまれていました。一部前日の悪天候の影響で芝生がびちゃびちゃなところもありましたが看板ワン達も頑張ってくれました。

たくさん撫でて抱っこしてもらってお買い物や募金もいただきました。楽しい時間をありがとうございました。

売上  71,525円
ご寄付 13,449円

月曜日
あにまーるず

たくさんのかわいいワンちゃん💕
たくさんの飼い主の方々とお話ができて楽しかったです。
お買い物してくださったり、ご寄付していただいたり、保護犬についてご質問してくださったり、本当にありがとうございました🙇‍♀️
TSR卒業犬のバロンくんが遊びに来てくれました✨
可愛さに磨きがかかっていました💕
遠くからありがとうございました♪
TSR卒業犬の桃太郎くんのお姉ちゃんがボランティアでブースのお手伝いをしてくれました
保護活動を通して、たくさんの人たち、ワンちゃんたちとお知り合いになれて、感謝申し上げます。

売上:32,806円
ご寄付:9,235円


第2回 ONGEE FES~わんこと楽しむ秋祭り~


午前中はたくさんのシュナちゃんがご来店いただき、岡山や兵庫のイベントでTSR見ましたよー買い物しましたよーと言っていただきました。
(シュナ飼いさんはグッズ売り切れを恐れて出勤が早いですw)
ラピスがトライアルに行くと聞いてご近所さんや遠くからも会いに来ていただいて、「婿入り先につけていってね!」とプレゼントも頂きました。ありがとうございます!
当日はドッグランでシュナちゃんたちが集まってくれて(特に予定はしてなかったのですが)20匹で記念撮影も。楽しい1日をありがとうございました。

売上げ 49,172円
ご寄付 5,105円


ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年10月26日土曜日

この土日はイベントいっぱいです

今週末もTSRメンバーは大忙しです!是非ともお立ち寄りくださいませ~。

わんわんカレッジフェスティバル@中部大学

 

日時:2024年10月26日(土) 10:00-17:00

   雨天決行荒天中止
場所:愛知県春日井市 中部大学学生駐車場
instagram:@animal_life105


りんごちゃん🍎参加中~

 

 

HUG ANIMALS!vol.11

 

日時:202410月26日(土) 10:00~16:00

         27日(日) 10:00~15:00

   雨天中止

場所:神奈川県立辻堂海浜公園 北芝生広場

    神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2

HP:https://www.huganimals.net/

 

土曜日は龍馬くん、二コラちゃん、ウータちゃん 参加です。

日曜日はリノちゃん、クロエちゃんが参加予定です。

 

  しっぽいちvol.19

 

日時:202410月27日(日) 9:30~16:00

場所:おかやまフォレストパーク ドイツの森

   岡山県赤磐市仁堀中 2006

公式インスタ:@shippoichi0001





シニア応援アイテム
フレークシール


 

 台風が近づきつつありますが、どうにか明日もお天気が持ちますように🌤




 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年10月19日土曜日

無事に全頭受け入れいたしました

先々週、先週とあわせて12シュナ無事にTSRにて受け入れを完了いたしました。

引き出しにはlebendさん 搬送にはKIMIMOさんにお力添えいただきました。

それぞれの預かりメンバー宅で 初期医療やシャンプー等早速ケアを開始してくれています。
さっそく何事もなくなじんでいる感じのこから、まだまだ初めての世界に戸惑っているこまで様々ですがみなシュナウザーらしく、ごはんはちゃんと食べてくれています(笑)










とはいえこれからは家庭犬としての経験値を積み、たのしいことしかないはず!
すぐそこにずっとのおうちとの生活があると思ってメンバーはそれぞれ目の前のこたちに精一杯向き合ってくれています。

募集開始などはケアの進み具合により変化いたしますので預かり担当のブログやインスタ等をご覧いただけますと幸いです。

なお今回の受け入れに際し、たくさんの方々より暖かいご支援を頂戴しております。
物資のご支援や医療費のご支援、本当にたくさんの方々に支えていただいて私たちは初めてシュナ達をお預かりする環境を整えることができ、受け入れができているんだなと改めて感じております。

本当にありがとうございます。心より深く御礼申し上げます。

明日も各地でイベントに参加しております。よろしければブースにお立ち寄りいただきメンバーといろんなお話をしていただければ幸いです。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村