なかなかいいご縁がないまま2年が経ってしまいました。
ムース君は最初から心臓のお薬を飲んでいて、シニアらしい、いろいろな症状がありましたが、その都度預かりさんが対処してくださり、昨年末に15歳を迎えました。
ムースはこんなに食べるんですか?ってくらいたくさん食べていたそうですが
最近は食べたり食べなかったり、缶詰はタベルケド・・・カリカリは・・・と
ムラが出始め、寝てる間におしっこをしてしまったりと心配な体調でした。
数日前から元気がなく体調が悪かったため、昨日かかりつけ医を受診したところ、
血液検査・エコー・レントゲンの結果で
以前から脾臓あった影のところが、このままでは破裂してしまう。
取り出して調べてみないとわからないけれど、悪性の場合は血管肉腫かもしれない。
そのままだった場合はムースはあと1か月の命かも・・・
という診断となりました( ノД`)シクシク… それで元気がなかったのかもしれません。
すぐに入院を・・・・と思ったのですが、サークルが苦手で吠えてしまうので
安心できる自宅にいったん戻り、本日午後から「脾臓摘出」と連絡がありました。
高齢なムース君がこの手術に耐えられるのか・・・・
心配です。ただ、ムースの生命力を信じています。
なんとか乗り越えてもらいたい!!
メンバー一同、ムース君が元気を取り戻すことを
祈るばかりです・・・。
みなさん
20万円以上の手術となるようです💦
いつもお願いばかりで恐縮ですが
お振込・クレジットカード・ネットショップでのお買い物が
保護シュナの医療費となります
ネットショップではシニア応援バッグを販売中です
残り僅かですが💦
またAmazonの欲しいものリストからは
応援したいシュナへ、直接ご支援品を送ることができるサポートとなります
どうぞTSRへお力添えください
TSR 代表 川名和美
0 件のコメント:
コメントを投稿