2024年5月29日水曜日

りんごちゃん マルチクリーナー ご支援

りんごちゃん支援用マルチクリーナーについて
4月20日~販売スタート
5月29日現在、在庫55枚
200枚作成したので1ヶ月で145枚のお買い上げを頂戴いたしました。
こちら今の段階で10万円の利益(手持ちの在庫分除く)となっており
りんごちゃんケアには1ヶ月50,000円必要としていますので、
今月(5月)と来月(6月)の2ヶ月分のケア代はこちらで賄えることとなります。
ご支援いただきました皆様ありがとうございます。

各地イベントでもりんごちゃんのことを気にかけてくださり、
りんごちゃんどうですか?とたくさんの方々にお声がけいただきました。
あたちは元気よ🍎

先日無事に避妊手術を終え、次はパピーフードからアダルトフードへの変更です。
フードを変えることが直接血糖値の変動につながりますので
こちらのご支援を使わせていただき、フードの購入をさせていていただきました。
そしておやつがつかえないため、なかなかのおてんば娘なりんごちゃん
パピーパーティーに参加してお友達のおりこうさんをわけていだこうとおもっております
こちらの参加費もご支援から支出させていただきます

フードがこれ!と決定したら、Amazonのほしいものリストへの掲載も検討しますが、少量のフードをあれこれとなる可能性もあり、今の段階ではこちらのご支援を充当させていただきます。

なお、残り55枚は引き続きネットショップBASEで販売します。


りんごちゃんの様子はこちらから

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年5月27日月曜日

HUG ANIMALS! 2日間 ありがとうございました

今年も参加させていただきました HUG ANIMALS!

2日間で
売上 55,110円
ご寄付 18,377円




卒業わんこの
ワットくん
テラさん
アンバーさん
てんくんが来てくれて
そら君ケンゾ君の里親様も
みなさんたくさんのお買い物やご支援品を頂戴いたしました

参加保護っ子の
風雅くん
つぐみさん
はむさん
たくさんの方にお声がけをいただきました




みんなに赤い糸がにょろにょろと伸びてくるといいなぁ

いいお天気でたくさんの方にお会いでき楽しい2日間でした
ありがとうございました。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

犬市場 岡崎 2日間 ありがとうございました

犬市場 2日間参加させていただきました。


今回入場口目の前に保護団体エリアを設けて頂き、いつか迎えたいと思っているんです。という方にいらして頂いたり、保護団体同士、保護活動について深いお話も出来ました。
1日目もたくさんのシュナちゃんに遊びに来て頂きましたが、2日目は5倍くらいのシュナちゃんが来場されてて、初めてのご縁もありました。
まだ知らないシュナちゃん居たんだ!どこに隠れていたの!?というくらい。

みゆちゃんもりんごちゃんも参加しましたよ~






もっとたくさんの方に知っていただけるように頑張ります。

犬市場岡崎(愛知)
1日目
募金:5177円
売上:54510円
2日目
募金:11754円
売上:58741円


ブースにご支援品をお持ち頂いた方、ありがとうございました。

また、今回初の試みで、車中泊での2days対応をしてみたので、氷でインシュリンを冷やせるかどうか(りんごさんの)…が最大の懸念事項でした。
たくさんの方が、りんごさんのためにと、氷をたくさん買ってきてくださいました。
1日目が特に暑く想定の何倍ものスピードで用意した氷が溶けてしまい…
会場最寄りのコンビニも品薄状態だったことに不安を覚え…
ソーラーシステムと冷蔵庫をお持ちだった出店者さんのUNATOさんに相談したところ、快くりんごさんのインシュリンを冷蔵庫に入れてくださいました。

私の裁縫教室の先生も私の持参した保冷剤を持ち帰って凍らせて持ってきて下さいました。

メンバーのしゅな友さんもブースお手伝いいただきました!
たくさんの方に支えられて、暑さの中の2daysイベントも車中泊も楽しく乗り越えられました。

夜の乙川、綺麗だったなぁー!!

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

ほごっこマルシェ ありがとうございました

ほごっこマルシェ参加させていただきました。


売上:10,120円
ご寄付:1,479円 

TSR卒業犬の桃太郎くん家のお姉ちゃんがお手伝いに来てくれました😊 
とても暑い日でしたが、犬友さんたちも来てくださって、たくさんお喋りできて楽しかったです。
 猫の保護活動をされてる方が主催されていたので、保護猫についても色々知ることができました。

モーガンくんに会いたいという方も来てくださって、色々詳しくお話させていただきました。近々予定をあわせて一度モーガンくんとあっていただけるように調整しております。

お越しいただきました皆様 主催者様 ありがとうございました。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

いぬのおまつり @レイクタウン大芝生公園 ありがとうございました

いぬのおまつり @レイクタウン大芝生公園 参加させていただきました。

会場はアウトレットのすぐそばで前は人口の湖という環境、ブースのすぐそばには木が生えていて木陰もある芝生の上で時折風が吹いたりもしましたが、日が陰る時間帯はそれなりに涼しく過ごせました!
芝生の空きスペースの先にあるキッチンカーからは美味しそうな匂いが・・・(笑)
駅近最高(笑)ブースはひろびろしていてとても開放感がありました。



卒業犬のテル君が遊びに来てくれました。テル君の里親さんはお知り合いが出店されていたそうで帰り際にわんこ用のシフォンケーキとラスクも差し入れいただきました。


お預かりしていたわんこたちにまた会えると、あぁ活動を続けてきてよかったなぁと改めて思います。幸せのおすそ分けをありがとうございます。

速報値ですが
現金売上 59,390円
クレカ   14,340円
QR     6,300円
ご寄付  18,310円

お友達にお土産購入等も多かった印象です。
会場が準備してくださった保護っ子パネルがとても素敵でした。

保護っ子いないのザンネンがる方多数おられました。みなさん会いたいと思ってくださっていたようであたたかいお気持ちにさらにうれしくなりました。

お越しいただいた皆様、運営の皆様楽しい1日をありがとうございました。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

第8回みのおわんわんモール ありがとうございました

第8回みのおわんわんモール
いいお天気の中日曜日参加させていただきました。



お二人ほど控えめに写真を撮ってご友人、ご家族に送り、リクエストのお品聞いてくださる方も。
ご友人に送るなら遠慮なく動画でどうぞ~ってとお伝えすると、動画のほうが良かったーとすぐに買いに戻って来てくださったり。


売上 55,250円
募金     4,760円

レイくんと里親様ファミリーが来てくれました。


リニューアルされ、ブース前で車から荷物が下ろせるようになっていたり、運営スタッフの方が荷降ろしお手伝いに3人も!!ありがとうございました!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年5月21日火曜日

りんごちゃん ラピスくん がんばれ

公開が遅れました💦

TSRでお預かりしている りんごちゃんとラピスくんの手術でしたです。

りんごちゃんは先天性の糖尿病。現在の体重は約3キロ。これから劇的に大きくなることもなさそうなこと、少し血糖値コントロールができてきたことなども含めこのタイミングでの避妊手術となりました。

預かりメンバーはこの日に向け、徐々に食事のタイミングをずらしたり、血糖値が急激に変化しないように対応してくれています。


笑顔で「おなかへったー」のりんごちゃんに会えますように。

ラピスくんはお預かり当初から目にトラブルがあり、経過観察を行ってきましたが、眼圧が上がってきており、眼球が変形してきていること、そちらの目はほぼ見えていないことからこれ以上の変形となるまえに、インプラントへの手術となりました。

ラピスくんにおいてはメンバー内でも眼球摘出なのかインプラントなのか、コメントはわかれるところでした。しかし眼球摘出すればウインク犬となること、あらどうしたの?とずっと会う人に質問されるかもしれない・・・・インプラントの場合、ラピスくんに合わなければ再手術となる(眼球摘出)・・・・

今回の手術費用は大きく変わらないこと、うまくいけばインプラントのほうが間違いなくぱっと見ではわからないこと、などを踏まえ、インプラント手術を選択いたしました。


眼科の先生がオペをしてくださいます。 笑顔のラピスくんに会えますように。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年5月20日月曜日

今週末はイベントがたくさん!!

HUG ANIMALS! vol.11

 

日時:2024年5月25日  10:00~16:00

           26日  10:00~15:00

場所:神奈川県立辻堂海浜公園北芝生広場

    神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2

HP:https://www.huganimals.net/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

犬市場 in OKAZAKI 2024 Spring

 

日時:2024年5月25日・26日 9:30~16:00

   雨天決行 荒天中止

場所:愛知県岡崎市 岡崎公園第6号乙川河川緑地

    愛知県岡崎市康生町515-33

HP:https://inuichiba.com/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いぬのおまつり

 

 日時:2024年5月26日 10:00~16:00

   TSRは26日のみの参加です

場所:レイクタウン大芝生公園

    埼玉県越谷レイクタウン8丁目3-1

    埼玉県JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅徒歩8分

instagram:https://www.instagram.com/inuto_watashi/

HP:https://inutowatashi.wixsite.com/home

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みのおわんわんモール

 

日時:2024年5月26日 10:00~16:00

TSRは26日のみの参加です

場所:みのおキューズモール

   大阪府箕面市

HP:Instagram

 

2024年5月13日月曜日

シュナウザーキングダム ありがとうございました

まずは
株式会社マーブル&コーさまより
二日間のブースをご提供いただきましたこと
心より感謝申し上げます。
またテーブルやいすも無償でご準備くださり重ねてお礼申し上げます
スタッフさんも本当に素敵な方たちで常にお気遣いくださり
最高の二日間となりました💛

                          

さて、イベントの様子をご報告しましょう
 1日目は朝早くから入場口は長蛇の列💦
今回は二日間ということで大混雑にはならず
快適にピクニックエリアで一日過ごす方も多かったようですね

TSR最初のお客様は代表のわたくしが宿泊したお部屋のお隣さまで、チェックインの時に
しっかりTSRの保護活動をアピールさせていただきました。
ご来店ありがとうございます💛
天気は晴れていてなかなかの気温で暑かったですが風も吹いて大変でした。

看板犬は15時前まで風雅くん、初イベントの風雅君は初ステージにも登壇してくれました。
この暑さでパワフルに動き回る風雅くん
もう心臓が悪かった面影はみじんもありません💦
ステージでは毎回保護活動について質問形式で30分ほどお話をさせていただくのですが
風雅くんの現在の状況や、リンゴちゃんグッズのアピールもさせていただきました

関東のイベントでは初の試みでタブレットで繁殖現場の現状などを動画で流しておりましたが、会場の熱気と音楽にかき消されあまりみなさんの目にとまらなかった💦反省💦
犬の十戒などの印刷物も配布しておりました


今年はいろいろなことにチャレンジしていきますよー!!


もうすぐ募集開始かな?な風雅くん

2日目は朝一瞬雨が降りましたがその後は曇り→晴れを繰り返し、時折強めの風が吹く環境の中で和(なごみ)ちゃんとごまちゃんは最初から最後まで、つぐみちゃんは午前中退出、風雅くんもお昼頃退出でしたが参加してくれました。2日目は和ちゃんとごまちゃんがステージに。
ステージの内容は1日目とほとんど一緒です
奥からメンバーわんこ 和ちゃん ごまちゃん
1番奥ゴマちゃん →つぐみさん ←和ちゃん
沢山のかたにかわいいーとなでなで抱っこしてもらいました
ありがとうございます

 私たちの活動の資金源となるグッズの販売ですが
準備していたりんごちゃんマルチクリーナーも完売
タオルやエコバッグなど売り切れも続出するなか
なんと!!

  二日間合計   
売上  355,479円 
ご寄付  57,078円
合計  412,557円

となりました 

ご寄付の中には
いつもご支援くださっている
Y様からメッセージ付き&5,000円と
マロママがご自身のブースでペンギン被り物で写真撮影会して
ご寄付を募ってくださった分が3,301円含まれています



アオトワさんの里親さまより美味しいわらび餅とお家で育てたお野菜
Yさんからサンドイッチ、メンバーからクッキー、いつも差し入れをくださるハル君ママ
さんからはバームクーヘンの差し入れも。メンバーでおいしくいただきました💛

そしてお洋服などのご支援をくださった東京のマルモさん ありがとうございます

2日間シュナウザーだらけの楽しい時間を過ごさせていただきました。

ブースにお越しいただきました皆様、ありがとうございました。

TSRのイベントは次はどこで開催かなー?

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2024年5月10日金曜日

今週末はシュナウザーキングダム2024(茨城)

シュナウザーキングダム2024(茨城)

日時:2024年5月11-12日 9:00~16:00

場所:こもれび森のイバライド
   茨城県稲敷市上君山2060-1

HP:https://schnauzer-kingdom.com/event/2024-05-11/

ありがたいことにお声がげ頂き2DAYS参加させていただきます
TSRは25番ブースにおります~

りんごちゃんご支援マルチクリーナーなどもお持ちいたします。
メンバーハンドメイド品もございます

11日/風雅くん(14時頃まで)
12日/風雅くん・つぐみさん(午前中)・和ちゃん+笑陽くん(卒業犬)・ごまちゃん

が参加予定です。お気軽に会いにきてくださいね。
ただし天候&体調により途中退席、退出あり

2DAYS 楽しい日になりますように!

https://www.instagram.com/p/C6xdsy1Lboh/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==


ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

ハンドメイド 消臭マナーポーチ(配送係ですぅ)

あ、暑いデス。急に暑いのとか、いろいろ鈍くなっている配送係には辛ろうございます。
適応するのに時間がかかる・・・老いを感じております。
そんな配送係のGW前半。なんとあの!配送係がハンドメイドですって。
(奥さん聞きました?あの配送係が・・・・なにを血迷ってはるんざんしょ)

消臭マナーポーチです!
以前関西のシュナウザーキングダムで販売したマナーポーチとは雲泥の差。前回のはご支援作製していただいたものを販売しました。
現物を見せていただきましたが、そりゃもう、素晴らしい出来栄えで。
なにひとつ文句言うような部分は見当たらず、しゃしゃーっと売れていきました。

今回のは配送係がつくったやつ。実はこれ、前にも数個つくったことがありまして。
とはいえ、決して腕が上がった記憶も形跡もなく。作るのに慣れたわけでもなく。
毎回、あれ?あれ?と言いながら雰囲気で作っておりました。今回もしかり。

下手のもの好き、布を買うのはいいけど、使わない。
たまっていく・・・・メンバー曰く、『罪庫(ざいこ)』

今回型紙制作したメンバーの許可をいただいて、販売するべく縫ってみることに。

じゃじゃーん!
こちらです。

1つ 1500円


巾着タイプ、そこそこなうんつこ達も収納可能。うしろにぺろっとついてるテープにはカラビナを各自ご用意ください(ついてないんかーい!)

予算上カラビナはお客様ご用意で・・・・・
んで、お散歩のときにぶら下げてもよし、お散歩バッグに忍ばせてもよし。

不織布部分はセミアという消臭効果のある生地を使用
あの、いやなうんつこ臭をきっちりブロック
効果が薄れてきたら、中袋を引き出し天日干しで効果復活
(↑上の3行 テレビ通販風に読むんですよ!!)

配送係の労力(老力?)の結晶アイテム。いかがでしょう(なんつー押し売り)

頑張りましたがちょっとしか作れず
秋のイベントまでに気が向いたらまた頑張ります(気が向くことこの先あるのだろうか)

5月関東でのシュナキン2DAYSでひっそりと並べてもらいます~
(ひっそり並べるくせにここでは大々的にアピールするやつ)

ガタガタの縫い目とかなんか斜めでない?とかあります!
そのあたりは老眼優先、ぴんぼけ優先な目線で、ぼんやり見てもらって・・・・

ハンドメイド品のため、材料費はTSRオリジナルタグぐらいとなっています。
イベント時にグッズを各地に送る時の送料の足しになればと作成しました。
手に取って、きっちり商品の出来を確認していただき、許容範囲であれば、是非とも連れて帰ってやってください。よろしくお願いいたします。

すでに目がしょぼしょぼ、肩がばっきばきになってしまった、配送係でした~

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村